コース紹介

利用者ひとりひとりの目標や能力、
ご希望をしっかりと照らし合わせながら、
それぞれの状況に応じたプログラムをご用意します。

自立訓練(生活訓練)コース

日中活動を通して、家庭からの自立、精神的自立、社会復帰を目的とし、基本的な生活リズムの改善、社会人基礎力の向上と環境への順応を目指します。 スタッフや利用者間のコミュニケーションを行えるように、様々なイベントも行います。 使える方はパソコンを使い、専門知識を学びます。 また、B型、A型、就労移行などへの新たな進路の方向性を見い出して行きます。
時間割
午前 総合 個別専門 個別専門 個別専門 地域 総合
午後 個別専門 健康 自己 生活 総合
生   活 生活リズム、生活スキル、金銭管理、スタイリング
自   己 SST、自立、ストレスマネジメント、こころ
個 別 専 門 パソコン、事務系作業、創作活動、個別対応
健 康 管 理 ウォーキング、フィールド、スポーツ、リラクゼーション
総   合 生活体験、時事、グループワーク、一般常識

就労継続支援B型コース

簡易事務作業、プログラミング、雑貨制作などの仕事があります。 雑貨制作では「計量、混ぜ合わせ、成形、袋詰め、販売管理」などのお仕事をお任せしたり、 IT系業務は「プログラミング・IT系事務作業」など自分のペースで働ける場所を提供します。 また、スキルに応じて工賃アップを目指していける環境もご用意しております。

雑貨制作

雑貨制作では、消費者に楽しんでもらう「手作りキット」を主体として「素材を厳選して魅力ある商品」を制作しています。 ひとりひとりの状況や特性に合わせ、お仕事をお任せしております。

IT系業務

IT系業務は、パソコンを利用して「プログラミング・IT系事務作業・軽作業」などの業務があります。 自分のスキルが通用するか、りんぱれっとでぜひ働いてみましょう。 ひとりひとりのレベルに合わせた無理のないお仕事をお任せしております。

ITエンジニアを目指す